クアライ川
Río Cuareim
延長:351 km
平均流量:100 m³/s
流域面積:14 865 km²
河口・合流先:ウルグアイ川
流域国:ウルグアイ、ブラジル
Rio Quaraí
クアライ川、あるいはクアレイム川は、ラプラタ川水系ウルグアイ川支流の河川である。コシーニャ・ヂ・サンタナに源を発し、低い丘陵部を抜け、ウルグアイの西方に流れる。川はウルグアイ・ブラジル両国の国境線となり、南にウルグアイと、北にブラジルのリオ・グランデ・ド・スル州と接する。
ネグロ川(750 km)とイビクイー川(673 km)に続いて、ウルグアイ川の3番目に大きな支流(351 km)です。アルティガス(ウルグアイ)とクアライー(ブラジル)の都市は川のほとりにあり、どちらもコンコルディア国際橋で結ばれています。両者の間には約70,000人の住民がおり、歴史的に互いに、そして物理的な障壁としてではなく接続要素として機能する川です。
その口の近くには、ブラジルの都市バラドクアライがあります。アルゼンチンの都市モンテカセロスが近くにあることに加えて、3つの都市の間に40,000人以上の住民がいる三重の国境を形成しています。ベラウニオンとモンテカセロスの都市を結ぶ橋を建設し、観光と経済のためにウルグアイに戦略的でユニークなエリアを作ることができるという考えがあります。
両国の流域の上部地域の支流のほとんどは、激しい流れで岩の多い地形を通っています。
- セプルトゥラス川
- アロヨデルティグレ川
- アロヨデマリアレモス川
- アロヨピエドラピンタダ川
- アロヨグアユビラ川
- アロヨピンタドグランデ川
- アロヨ・ピンタディート川
- コアリクイストリーム川
- チフレロ川
- アロヨデラルエラ川
- アロヨデレモス川
- グアビユ川
- アロヨデララポサ川
- アロヨヤコット川
- アロヨヤカレグランデ川
- アロヨデルコルタド川
- アロヨカティ川
- アロヨガルパ川
- アロヨモイロス川
クアライ川をボートで進む
クアライ川での釣りです。エイが釣れました!
ラフティングクロッシング。アロヨデラインベルナダ-アルティガス市、アルティガスのクアライ川県を渡る。
References
Wikimedia Commons contributors, “File:IlhaBrasileira.png,” Wikimedia Commons, the free media repository, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?title=File:IlhaBrasileira.png&oldid=480929333 (accessed April 14, 2021).
Wikipedia contributors, “クアライ川,” Wikipedia, https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E5%B7%9D&oldid=79322554 (accessed April 14, 2021).